| top | info | gallery | bbs | link | paintchat |  
text log


30/Jun/2003
ここ数日の体のだるさったら、助けてママン。

新仕事始まりマスタ。
平日朝から晩まで仕事だなんて、ずいぶんと久しぶりな感じ。

明日から仕事で使う予定のPCをテストしていたら、突然真っ暗に……電源あたりでショートやらかしちゃいました。
ということで、Chat鯖も併せて落ちてました。電源再投入してもサパーリ動かなかったりしてマジ焦り。1時頃には何とか動きましたが。

あんまり無茶もできませんね……。



29/Jun/2003
日がなぼーっとすごす。

> - 「芋パンマンとイモ男爵」



28/Jun/2003
電話したり飲んだり食べたり。
昼過ぎに起きてから日付が変わるまで何かしら人と話をしてた、一月分は喋った気がする。そんなこともたまには吉。

> - 駄菓子屋本舗のポテさんと競作、イェー



27/Jun/2003
ふー、ネクタイ&革靴は疲れますナ……。
ひとつ片づいた、まだまだ山積みだけどね。

> - 鋼の錬金術師描いてみました


26/Jun/2003
つまらないことに煩わされてみたり
ぽんと転がってくることもあったり

良きにつけ悪きにつけいろいろ起こるものですね、
だから面白い、とも言える。

>



25/Jun/2003
TOP絵更新

久しぶりに外出…やっぱネクタイはつかれるデスね。
降りしきる雨にもうめろめろ。

>




24/Jun/2003
まだ朝起き継続中。

なんだか気が向いているので、結構本読み中。
最近は余り小説が読めなくなってしまいました。感覚が過剰に影響受けまくりなので、小説じゃない本読んでても泣きます。悲しい本とか読んだらきっと大変なことになること必須です。いわゆる「泣かせ」系の本はほとんど読まないのですが、普通の本読んでいても変にツボがあるようで。

喫茶店で本読みながら時々目頭を押さえる変な人発見、石は投げないで下さい。


目に見えないモノを信じるのは
そんなにも難しいことなのだろうか
そんなにも愚かなことなのだろうか
目を閉じれば
こんなにも強く感じられるというのに

いま、ここにいないあなたへ

思いはここにあります
けして激しい感情ではないのだけれど
心の奥に確かにともる小さなかがり火

いま、ここにいないあなたへ



23/Jun/2003
昨日までの私は死にました。

朝寝夕起きの生活から夜寝朝起きの生活へ突然転向。朝の4時に寝る生活から朝5時起きに突然変わるのだから、極端も良いところです。
ついでにすこし体を動かしています。えらいなまっとります、歩く量が減ると腿にめっきり脂肪がたまってます。このままもう少し続けたい。

それにしても、プチ良いことがあったせいかなのか、土日だったせいか、天気がよかったせいなのかはよくわかりません。とはいえまだ二日目、明日元に戻ったら天気のせいです。




22/Jun/2003
カラーチャートはぼちぼち作ってます。



21/Jun/2003
テツトモ半袖短パンになってるっ!



20/Jun/2003
久しぶりに新書買って、お店でコーヒー飲みながら読む。
幸せ。



19/Jun/2003
買っちゃいました。

カラーチャートカラーガイド(仏)です。買い物するつもりはなかったんですけれど、新宿に出ちゃったのが運の尽きですか……。
ともあれ、無理矢理RGB詰め込んだら色作るときの感覚がエライ混乱してしまったので、少し整理する意味で必要なモノだったのです(言い訳)。

とりあえずチャートみてればRGBで色を混ぜる必要が無くなるので何とか。やっぱ色作るのはCMYKの方が楽な感じです。ガイドの方は感覚をもうすこしつっこんだモノにしたいので、その辺でいろいろと使用予定。とりあえずチャート見ながら、ガイドに乗ってる色で自作カラーチャートをがんばって作るぜ。

あ、
小さいキーボードを見に出かけたんだっけ。
すっかりさっぱり忘れてた。



18/Jun/2003
キャラミルが新装版になっていたのでやってみるた、結果はコレ(ちなみに旧版はコレ)。キャラクター一覧はコッチ、captainの画像が激Hit。
かなり当たってる気がするというか、ピンとくる言葉が多いです。Wildの「遠足で調子に乗って川に落ちたりするタイプです」っていうコメントには爆笑。ここ最近で一番Hit台詞。

登録するとプロフィールページが作れるので、ついでに登録して一問一答と前から考えてたほんの話も書き込んどきました。しょっちゅうサイトが変わるから、profページは別にあった方が便利っぽい。


ここ最近、スキャナーを買い換えることを考えていたんだけれど、液晶モニターにしようか迷ってます。
最近ずっと絵チャを使ってたおかげでかなりタブレットになれたので、モニターの見っぱなしは少々問題な気がしてます。作業のフルデジタル化は将来的な話として頭にちらついていたのだけれど、この機に一気に進めてしまおうかしら、と思う次第。

なんだかんだいっても大きい液晶ほしい、アコガレ。




だるい体を抱えながら、
the beatles の赤盤を聞きながら過ごす雨の日の午後。

TOP絵




17/Jun/2003
午前4時に床について午前4時半に目が覚めました。
電話がかかってきたり、Mailを書いたり、運動したり、感動したり。

昼に30分寝たところで電話……落ち着いて寝れたもんじゃありません。

落書き



16/Jun/2003
TOP絵
- 甥っ子を思い出しながら昨日描きました。
- 話の流れで何となく…どっちも初めて描いたかも。

雨降りのせいか、ひと休みして低調期に切り替わったせいか、体調と感覚が微妙に変化。描いてる線の間隔もなんだか違うので、今日は顔ばかり描いていました。クロッキーばっかりなので今日描いた分はUPしません。

だいぶなれたせいもあって、普通のクロッキーも絵チャで描いていたりもします。落書きとかと違って後で見るって言うより描いてる感覚が大事だから、勢いでぱっぱ描いてもすぐ消してまた描けるのは結構便利ですね。

絵チャは紙を浪費しない、という事に今日初めて気がつきました。
なんて経済的なんでしょう。



15/Jun/2003
TOP絵更新

気づかないうちに電話の電源が切れていて、ちょっとした約束をわやに。
オーバーフロー気味だったので、ぶらぶら散歩をして一日ぼんやり。
>



14/Jun/2003
よい子なので、夜11時に寝ます。

……うまく寝付けませんでした、よい子じゃなかったみたい。



14/Jun/2003
「もう?」それとも「まだ?」


ペットボトルの口を開けて彼女に渡す
彼女はそれを受け取りまた僕に返す

僕はペットボトルの口を閉めて彼女に渡す
彼女はそれを受け取とると部屋の隅まで持って行って床に置く

急いで僕の元に戻ってこようとして
ペットボトルを忘れていたことに気づき取りに戻る

彼女は再び手にしたペットボトルを僕に渡す
僕はペットボトルの口を開けて彼女に渡す

彼女は終始上機嫌だ
繰り返される信頼と冒険の儀式

悲しみの記憶
幸せの記憶

記憶に残らないくらい些細な事は
幾星霜を経て少しずつ積もっていく

あなたがこの街を去ってから四十九日経ちました
僕はまだこの街にいます




13/Jun/2003
Top絵更新。
…えっと、ヲトコのハダカ、という話だったんですけれどね。
描いてるときは楽しいんですけどね、こういうの…。



12/Jun/2003
Top絵
更新。
なんだか、絵チャばっかやってる。
とりあえず色塗りするには一番お手軽だし、でも色がうまく作れないです。RGB配色はちょと苦手。あまりにアレなので、昔使ってたRGB対応の配色チャート本引っ張り出してきてこそこそ見てます。

もっと光を、色を、まだまだ、全然。



11/Jun/2003
今日はちゃんとKAGOMEのトマトジュース買えました。
ウマー。

この間買ってき白いパステルを使ってお絵かき。細い線が引けないから結構ムズイ。新鮮で楽しいのだけれど、すごい疲れるのは普段使ってない脳使ってるからかしらん。




10/Jun/2003
コンビニでKAGOMEのトマトジュースのつもりで手にとって、うちに帰って飲んでみたら野菜ジュースでした。

マズー。
ニンニクの風味が鼻について飲めたもんじゃないです(飲んだけど)。

- 落書き



09/Jun/2003
絵を中心に世界が回ってます、眠るのも面倒なくらいに。

月明けてからこっちテンションが高めの躁状態です。ここ数日がピークなのだろうけれど、いつもに比べてもちょっと振りが大きい感じ。張力が強い分体への反動も大きくて、背骨の歪みからくる痛みとかがすごーぃ痛いDETH。

自分の目と感覚がどんどん研ぎ澄まされていく。
見るものすべてが目新しくて、どこまでも飛んでいけそうな気すらする。
とりあえず行くだけ行ってみよう、と心に決める。
疲れたら地面に降りたって休める事を、今はもう知っているから。



08/Jun/2003
コミケ受かりました〜、ぱちぱち。
15日 リ-10a "カミシロワークス"、PSOです。詳細はコチラ
ということで久しぶりにPSO絵を描いてみたりとか。

- 服いじってみました



07/Jun/2003
絵chatハマり気味、Topにも上げてみたり。
短い時間でさくさく描く練習になるかも。


- 見比べると違う人が描いたみたい。


06/Jun/2003
相変わらず首と背中が痛イタく…日が沈むと落ち着くのは違う病気だったりして。
絵Chatになぜかいっぱい人がいらしたので、遊んでもらいました。途中でLog流れちゃったりして不手際バリバリでしたが、楽しかったです。

- お題絵とか楽しいです、絵が一人だけ浮いてる…。



05/Jun/2003
6月に入ってからわりとすっきり気持ちが切り替わったので、それに併せて体を動かしているんですが……体中がハゲシク痛いです。
昨日人混みに出たとか、PCいじってたとかで体ゆがんでた反動っぽいのもあるんですけれど、筋肉痛と肩と腰の歪みでイタタのタです。

いかに全身の感覚が鈍ってたか、って事なんですけれど。
こういう時には肉ですよ、ヤキニク!ニクー!

ということで誰かおごって下さいませ、早急に。


- 1時間26分、塗り練習ということで水彩封印、色が微妙に地味さげ。花描いてる方が楽しい罠。



04/Jun/2003
HDDこうてきました。
付け替えて4時間くらいでなんとか復帰したけど、やる気メータは急転降下。
ここしばらく手足描く練習してたら、バランス感覚変わっちゃったっぽく。そういうときにはひたすら描くのみで……明日から?




03/Jun/2003
普段使ってるPC(セカンド)のHDDがご臨終です!
いやな予感がしてたのでバックアップはとっておいたのですが、手軽に使えるPCが無くて不便不便。
っていうか緊縮財政にこの出費は……しくしく。



02/Jun/2003
6月に入ったらサイトの色調だけいじろうと思ってたの忘れてた。6月っぽい色だし(?)まぁいいか。



01/Jun/2003
6月DETH!
ということで新しく届いた机設置して模様替えも一区切り。
これで机で絵を描くときにいちいちタブレットをどかさなくても済むよー。
あとは椅子と照明がちゃんとすれば快適この上ないのだけれども。


2003
Nov >>
Oct >>
Sep >>
Aug >>
Jul >>
Jun >>
May >>
Apl >>
Mar >>
Feb >>
Jan >>
2002
Dec >>
Nov >>
Oct >>
Sep
〜Aug >>
Jul >>
Jun >>
May
〜Mar >>
Feb >>
Jan >>

2001
Dec
〜Oct >>
Aug >>
Jul >>
Jun >>
May >>
Apl >>
Mar >>
Feb >>
Jan >>
2000
Dec >>
Nov >>
Oct >>
Sep >>
Aug >>
Jul >>
Jun >>
May >>
Apl >>
Mar >>
Feb >>
Jan >>

1999
Dec >>
Nov >>
Oct >>
Sep >>
Aug >>
Jul >>
Jun >>
 








 
Copyright(c)1999 Haruna KamishiroAll Rights Reserved.
| top | info | gallery | bbs | link | paintchat | | buck to index |