![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Aug 1999
![]() 31/Aug/1999 やっとこさ やっとサイトリニューアルです. 今回作り始めてからリニューアルまでかなり時間たっちゃいました. 期待してた人はごめんなさい(いないか). 掲示板,日記とかのメインページはわりと早くできてたんですが,左脳が至極手間取りやがりまして今日に至る所存です. 今回デザインのリニューアルのほかに大幅に変わったのは,日記,用語集とかをCGIで処理しているところですね. 僕としてはこれで少し更新しやすくなりました. 後々,左脳の方のコンテンツでで全体から検索ができる様にと思って,ほとんどのコンテンツをCGI処理する事にしました. どれくらいかはちょっと解りませんが,少々重くなってしまうので,意見を聞かせて頂けると幸いです.Mailはこちらまで. 30/Aug/1999 眠いゼ〜(忌野清志郎調) 最近なんだか眠い. 調子も少し悪いし,インストールしているPCの調子も悪い. 集中力が落ちていて,何かの作業中でもボーッとしてしまう事が結構ある. 何か物忘れも更にひどいし... 春眠暁を覚えずってやつか? 29/Aug/1999 提督のパソコン 秋葉原に行った 今回は提督のパソコンです.ってなんだかいい響きだね,これ.光栄かどっかのシミュレーションゲームみたいだ. ちょっと遅く家を出たのと,新宿に行ってフィルムを買ってたので,付いたのは3時頃だった. やっぱり晴れた暑い日に秋葉徘徊はつらいっすね.いつもは午前中に行くのに,今回は一番暑い時間帯だったし. 提督のPC以外にはマザーボードとNICを一つ,あと電大太郎のメモリを買いました.なんだかメモリが高くってやんなっちゃいますね.7月頃と比べると2倍近くします. 家に帰って,色々なPCのインストールを始めました.今回はやる事がいっぱいありますね. NICはLinuxサーバ用で,今回こそはちゃんとネットワークにつながる事を祈るのみです. 26/Aug/1999 海の男 弟と朝方まで遊んでいたくせに,朝起きてまたドリームキャストで遊ぶ.シーマンを見せてもらう.変なソフトです.シーマン自身の反応はおもしろい.人面魚だと思ってたら手と足がついててそれで泳いでる姿が非常に不気味. その他は,概ねセガラリー2で勝負する.結構やり込んでるらしくなかなか勝てない.かなり悔しい. 実家からの帰りにしゅんのと待ち合わせて,エイリアンvsプレデターを借りる.先輩経由で借りたものでなんだかおもしろいらしい. 25/Aug/1999 リビルド 引っ越しの時に弟から預かってきたNECの98マシンをDOS/Vにつくり変える. ほとんど使い物にならない状態だったので,これで少しは活用してもらいたいものです. そのまま夜から,組立のPCを持ってY川氏の車に便乗して実家にいく. ドライバーが道が分かることのありがたさ助手席で実感する. 24/Aug/1999 まざーぼーど 夜中に突然Hが訪ねてきて,なんだか調子が悪いといって,マザーボード一式を置いていった.駆け込み寺状態ですか. 部屋にマザーボードろらグラフィックカードやらが乱雑に散らばっててなんだか凄いことになってますね.時々こういう状態になるにはなるんですけど,最近はグラフィックカードなんかは常時その辺に転がってますね. 22/Aug/1999 引っ越し 朝5時おきで、高坂を出発した.免許も持ってないし,ナビもほとんどしないので,かなり不安な道行きです. 一応かなり詳しいところまで教わってきたので大した問題もなく,調布に到着しました. さすがに朝に出てきたので,2時間ちょっとしかかりませんでしたね.そのまま少し休憩してから,すぐに引っ越しを始めました. 天候にもかなり恵まれてしまいましたんで,ずいぶん暑かったです. 家財の移動が終わってもアンテナとか,ガス水道,家具の配置と僕はいろいろ雑用をやらされました. 帰りも同じようにナビをして帰りましたが,西武球場付近を通ったんで帰りはばっちり球場帰りの車にぶつかってしまいかなり時間を食いました. 非常に長い一日でしたがさすがに疲れましたね. 21/Aug/1999 ルート 22日に親が引っ越す. 僕とシンペー,えんゆうが引っ越しの手伝いをすることになっていた. が,教授の陰謀でえんゆうが来れなくなってしまったので引っ越しの助っ人は僕とシンペーのみになってしまった. ここで重大な事実が発覚. なんとシンペーは僕の実家までの道が全く判らないのです.っていうか高坂,東松山周辺と千葉しか走ったことがないとのこと.実家は東京都調布市です. もちろん助手席に同乗するのは,JR,京王線,東武東上線の路線図しか頭の中に入っていない僕です.果たして引っ越しの助っ人はおろか現地までたどり着けるのか?状況はかなり厳しい. とりあえず本屋で道路マップを購入する.まさか僕が道路マップを買うとは. しんぺーは夜に寝て朝起きるという真人間なので出発は22日の午前5時という事になった. 夜中に地図を見ながらさてどうやって行ったものかと途方に暮れていたら,ふと上に住んでいるY川がいた事に思い当たる.早速あがっていくと運がいいことにY川が部屋にいた. Y川に詳しい道順を聞いてやっと目処がたった.これで何とか実家までたどり着けそうです. 19/Aug/1999 最終更新日 コンテンツのの更新日を表示するスクリプトを書く. ファイルのタイムスタンプから簡単に解るかと思ったら,結構大変なことに気付く.Perlで判るのは,更新してからの現在までの経過時間だけなので,現在の時間から,経過時間を引けば更新時間をえられる.これが判るまで結構時間がかかりました.インターネット上のParl入門みたいなサイトは時間の取得みたいな事はあんまり取り上げないみたいですね. やっぱり一冊リファレンスを本で持ってないと不便な事多いです.でもここまで色々プログラム描くのは久しぶりです.VB(VidualBasic)以来ですか,でもリファレンスまで欲しいと思ったのはC++だけだったような気がしますね,今までの中では. PerlでできないことはJavaScriptも使うんですが,やりたいことの殆どがファイル操作を伴うんで今のところはあんまし使いませんね.それにJavaScriptはブラウザに依存する方言が多くてどうも書きづらいです. やっぱりPerlの方が書いてて楽しいですな. 17/Aug/1999 リニューアル 自分のHPをリニューアルしようと思って色々準備を始めました. 16/Aug/1999 結局 15時間ぐらい寝る. 15/Aug/1999 最終日. どうしようもなく眠いので,リゲイン飲んで頑張りました. 買い出しが終わってからぶろさん,鯉太郎さんとこに遊びに行く.久しぶりに話せたけどちょっと長居しすぎたかな. ちなみに出したコピー本は午前中に完売しました.ありがたいこってす. 売り子をやっていたアニメック星人,D艦長としゅんので飯を食う.さすがに食べちゃうともうだめっす.猛烈な眠気がおそってきてめげる. しゅんの宅に帰還後ちょっと寝て,ご飯を頂いてから帰宅した. なんか久しぶりに徹夜進行でしたけど,これでやっと眠れるっす. 14/Aug/1999 2日目です. さすがに眠い. コミケでは雨が降らないのであるが,なんと今日は,雨が降った.最後に降ったのはたぶん94年頃だったと思う. しかもその時も本降りってほどではなかったけど,今回はざーざーふった. いやもうびっくり. 一応東京ビックサイトは,室内なんだけど外に並ぶ所もある. 並びましたよ雨の中. 6列縦隊とかで列んでて,延々傘をさす風景はかなり変テコな光景でした. でもアジアテイスト多めでちょっとサイバーパンクっぽかった. 俺だけかなそんな事考えるの. さすがに雨の中列ぶのは大変でした. 帰ってまた仮眠をとったら,2時間ぐらいでしゅんのに起こされた. きゃなり眠いっす. そのまま朝方まで原稿をやる. 5時頃しゅんのが仮眠を終了して起きてきたので,一緒に製本をする. 35部ぐらい刷る. 13/Aug/1999 コミケ初日. 久しぶりにいろんな人に会う. 半年ぶりの人も多い. 初日はあんまり並ぶとこもすくなかった. しゅんのさん宅へ帰宅. しゅんのさんもPCを使うのでかぶらないように僕はとりあえず5時間ぐらい寝る. 今度は下絵をスキャンして処理をする. 作業をしているとメモリが足りなくて処理がかなり重くなってることに気付く.やっぱりB5,300dpiでの処理は,メモリ128Mbyteではたんないっす. 自分マシンのCPUとメモリもってけばよかった. 12/Aug/1999 出発ぎりぎりまで 原稿を書く. とりあえず下書きだけ描いてしまおうと思い頑張る. タイムリミットはしゅんの宅着6時です. 1リットル位コーヒーを飲む.しかも食べるの眠くなるのでほぼ空腹.かなり胃が痛い.何とか下書きだけは終わらせて出発. しゅんの宅での食事はおいしかった.何時頂いてもおいしい食事です,ホントに. 食後に原稿を描こうと思ったらしゅんのが突然徹夜組を見に行こうと言い出す. なんだかしゅんの君ちょっと壊れ気味. 結局かずやの運転で見に行く. いやいるわいるわもう2,3千人くらい徹夜. いやホントに. 潮風がべたつく. 帰ってきて原稿少しやって, 4時間ぐらい寝る. 11/Aug/1999 コミケの原稿を描く. 今回はカードキャプチャーさくら本です. ネタが思いつきません. つらいっす. さくらちゃん描くのムズカシイし. 結局寝ないで原稿を書く. 10/Aug/1999 スクリプト 昨日書いたスクリプトをバイト中に修正する. 基本システムにいろいろ機能を付け加えたけど, なんだか不思議なくらいトラブルもなく進む.やっぱPerlは文字処理が強いので楽です.あっという間に検索システムまでつくる. 一応英字のみの検索までしか考えなかったので家帰って,日本語検索機能をちょっと作る.でも"ー"があると何故か処理が止まる."ー"だと大丈夫なんだけど. 結局文字コードで"ー"を"ー"に変換することにした. でもなんでそうなんのかよくわかんないです. まだ日本語の検索は関係ないのも検索に引っかかっちゃいますね. この辺の修正はまた今度です. これで,テキストを書くだけで用語を増やせるのでどんどん用語増やせるね.目標1,000語以上!!ホントか? 500でもキツイ気もする. 9/Aug/1999 かねてから 構想中のスクリプトを書く 用語集でテキスト部分とHTMLのレイアウト部分を別に処理するスクリプトを作りました.一日中Perl書いてました.思ったより時間かかりました. 夜提督が来た.提督邸でくだらない事をして夜を明かす. 8/Aug/1999 ワンフェスに行く 面子はしゅんの,H田,アニメック星人で行きました.なんかこの面子も久しぶりです.会場ではSDボトムズの5体セットがあってめっちゃ欲しかったんですけどお金なくて買えませんでした. 久しぶりに歩き回ったんで帰ったら疲れてそのまま寝ちゃいました. 2/Aug/1999 久しぶりに 夜に寝て朝起きる. なんだかぼーっとしてた. 結局バイトに行く時間までおおむねぼーっとする. |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||||
Copyright(c)1999 Haruna KamishiroAll Rights Reserved.
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| buck to index | |
![]() |
![]() |
![]() |