[ ゲームキューブ+モデムで常時接続 ]
Windows2000でRAS(リモートアクセスサーバ)環境を構築するためのHowToです。
検証した環境はトライアル版のものですが、製品版でも同環境で接続できました。接続時のメッセージ等は多少変わっているようですが、基本的には接続できるのではないかと思われます。GCGCGCg

※クライアントが「ゲームキューブである」だけでサーバ側は普通にRAS環境を構築しています。
※※ゲームキューブでBba(ブロードバンドアダプタ)が発売されたこともあり今後のコンテンツの更新はほぼあり得ません。
※※※このサイトはカミシロの下位コンテンツです。PSO等々興味のある方はコチラもどうぞ。

●ゲムキューブ+モデムで常時接続
 接続・設定
 01 概要・必要な機器
 02 RASサーバ構築(Win2k Sever編 Win2k Professional編
 03 GC側の設定 


●Tips
 01 サーバ接続までのフローチャート 
   接続時にどこでトラブルがおきているか、またその対処方法

 02 回線キャリアごとの接続形態
   ISDN・ADSL等回線や機器による接続形態の違い

 03 FAQ 準備段階・接続トラブル等
   必要な機器は?こんなときどうするか?等々

 04 DNS・DHCPについて 
 05 中継器機動作確認状況

 あまり役に立たない用語集
 ほんとに役に立ちません、暇つぶしにどうぞ

よろずBBS
 PSOに関する話題ならなんでも。
 動いたor動かない等々、 コンテンツの間違い・疑問等もコチラへ。
09/12/2002
祝PSO発売!
ってBBaの発売10月だったのね…全然気づいてませんでした。
それまではこのサイトの情報も少しは役に立つのかな。

「Windows2000におけるRASサーバの動作」追加、今までうまくいかなかった人は要チェキ。


08/07/2002
pso発売延期&BBA同時発売!
と言うことで、常時接続関連のコンテンツはこのまま放置予定。
なんだか、Googleでwindows2000&RASサーバで検索かけてもここ引っかかるみたいで。
むしろそっちの方が多いのか?

RASサーバ構築・接続テストと言った観点から見れば、クライアントがGCなだけで
RASサーバのセットアップの仕方は変わらないですから、誰かの何かの役に立てばこれ幸い、と言ったところ。

本サイトもよろしくです。

07/15/2002
おやくそく、と言うかなんと言うか修羅場中です。げんこ〜。
それが終わったらサイとリニューアルしていろいろやりたい、っていうかやるぞ、うがー!

07/08/2002
・特殊な事情で、更新する時間がとれそう、かも。
なぜかwindows2000関連で調べることふえてるなー。


06/21/2002
・原稿を描き始めてしまったので、当分PSOはお預けかな…。
 といいつつやってしまったりもしているのだけれど。

06/21/2002
・もう死ぬかと…。

体調不良に加えて、セカンドPC死亡&データHDD、メイン・セカンド・常時起動機の3台を組み直し。いやもう大わらわ、当分遠慮したく。

DHCP関連に関しては時間のあるときに池袋ジュンク堂で、win2kのリファレンスを座り読みしつつ調査中です。
さすがにトライアルで今からトライする人はいないだろうから、7月後半に入ったらコンテンツの整理&新情報追加の方向で。
引き続き情報等ありましたら、ゼヒBBSまで。


・ばっさり方向転換。

さて、8月のお祭り騒ぎに合わせて、ぼそぼそ準備中。
ラフをぼちぼちあげてくので、お暇な方はおつき合いを…。

06/12/2002 
・体調不良中……世界がぐるぐる回ってます。

06/07/2002 
・カンドPC瀕死の重傷中。
メインはグラフィック用だから普段は使いたくないんだけどなー、うるさいし。

FAQサーバ接続までのフローチャート修正。
短期間にこれだけのコンテンツ作ると自分でも何書いたか混乱してる模様。てっきり追加したと思ってた項目が抜け落ちてたり…。

・ルータは必須ではない。
どっかで見たのだけれど、RASサーバを「ルータ」と表現しているケースがあるみたい。「GC−常時接続回線」間のパケット通信を中継しているから間違えではないけれど、それなら紛らわしいからゲートウェイト呼んだほうがいい気も…。
ともあれ、常時接続回線側にもルータを使ってる場合も多いから、回線中継器にルータを使えばルータが3つ出現することになる。区別が付いててもこれだけ乱立すれば混乱するし、付かなければ言うまでもなく。
簡単にまとめるなら、

  ○フレッツISDNを使っている人…TA・ISDNルータとPCを設定すれば、何とかなる。
  ○その他の常時接続回線…回線中継器に利用するためにTA・ISDNルータが必要。

って感じ。TA・ISDNルータが内線発信機能に対応している必要はあるけど。
だから、「フレッツISDN+TA接続」、「ADSL+PCからPPPoE+TAがある」と言う人にはISDNルータは必要ない。ISDNからCATVやADSLに乗り換えた人はISDNで使っていたTA・ISDNルータが余ってるからそれ使ってやってみよう、と言うのがそもそもの出発点。


・ルータの話。
インターネットは「回線媒体・通信方式が違ってもユーザーがそれを意識せずに通信できる」、という利点があるわけで、その回線媒体・通信方式が変わったときにその差異を吸収するのがルータの役割。家でLANを構築してそれをインターネットにつなごうと思えば「LANのPC−プロバイダ」間にルータが必要になるし、GCのモデムを家で発着信しようと思えば「GCのアナログ回線−LAN」間を中継するためにルータ(RASサーバ)が必要になるわけです。
つまりルータというのはハードウェアの呼称ではなく、機能そのものに付く名前だからPCも条件を満たしていればルータと呼びます(ルータ機能を実装させるためのアプリケーションを「ソフトルータ」って呼ぶ場合もあります)。


・ルータの話をしだすと長くなるなー。
「IPMasquerade&NAT」と「ソケット通信&ポート」の話なんかした日には、きっともっと長くなる。趣味で調べたのは良いけど、活用する機会が無いのが理由かも、デザイナーやってる分には必要ない知識。

06/06/2002 
・カンドPCが話にならないくらい調子が悪い。エクスプローラーさえ満足に…再セットアップ面倒やなぁ。
・ADSL・ISDN・CATV等につながっている上流側のルータでDHCPサーバを稼働させている場合、DHCPサーバののIP指定範囲(DHCPスコープ)によってはIPアドレスの取得が出来ないので、接続できない場合があるようです。
現在調査中。

・回線はゲートウェイ(ルータ)が制御するもの、と言う感覚があるのでPCが直接ダイヤルアップする環境ってどうもイメージがしづらいです。ISDN&リモートルータ(YAMAHARt80i)、と最初からLAN環境を導入してしまったので、モデム環境はISDNからADSLに切り替えたときに1月使っただけです。おかげで、この1週間でモデムの豆知識をかなり耳にしました。

いやぁ、世の中には色々なことを知っている人がいるものです。
すげー。


06/05/2002 
・キターーー、相方宅接続成功。
、PC2台・モデム3枚・ルータ2台・フレッツISDN&CATV環境でなんで問題が解決できんのですか…と言う話でした。
なにはともあれ、初日からずっと引きずってた最大のトラブル解決。 GCに振り当てるIPを固定にしたらうまくいきました。同じような環境で成功したんだけどなー…少し検証してみようかな。

・洞窟初プレイ、さすがにlv1桁ではキツイ。
…っていうかマジにやる暇ないですよPSO。


06/04/2002 
相方宅の環境が相変わらずつながらない、一体どうなっているのか。電話ではらちがあかないなぁ、むぅ。
とりあえず明日うちの機材持って乗り込もう。

生まれて初めてサッカーの試合を最後まで見てしまいました。気のせいかもしれんけどアクセス数が下がっていた模様、PSOも接続率下がったりしたんだろうか。
8時からはラグナロクオンラインが軽くなったりして。


06/03/2002 
・FAQを筆頭に各ページ修正を随時入れています。更新日は…入れても意味無いか、まだ3日目だし。もうちょっと落ち着いたら入れよう。
・人がいなかったため、オンラインでの複数人プレイのテストはまだしていませんが、Windows2000proでの接続に成功しました。

・PSOのオープニングデモのBGM聞いてるとしみじみしてしまいます。

回線キャリアごとの接続形態作成。フレッツISDNで常時接続を考えてる方の参考になれば。
・メインPC投入,室内温度は鰻登り.暑さでPCよりも人間の方が先にへばってしまいそう.
HDDの調子が悪くてWindows2000のインストールでつまってます、むー。

・パソコンがおそいー。やはりセカンドPCで作業するのが悪いのか。RAS鯖と合わせて3台も起動してると暑くなるし。

・98を入れたHDDに2000をインストールしようとしたら、ジャンパピンが無くてCD-ROMがつなげられない…。
98はCD-ROMなくてもインストールできるからなー。どうしてこうどうでもいいところでトラブるのか…。

FAQ追加
一通り目を通しておいていただけるとトラブル解決にやくに立つかも。

・使ってるPCの調子が悪くて、ブラウザとDreamweverがガスガツ落ちまくり。
文章書いてる最中に落ちるのは…むむむ。
やはり暑さか?

用語集追加。
以前気まぐれで作った用語集から関連項目を抜粋。
事態の解決にはおそらく役には立ちません。



06/02/2002 23:10 
んー、Windows98のダイヤルアップサーバ機能を利用した奴は、
ポートのルーティングまでしてくれないのかな。
ソレだと単体ではできないっぽいね。

Windows98+シェアウェアでは出来るみたいです。
わざわざシェアウェアまで使ってみる気力はちょっとないので、
こちらをご参考に
http://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/lan/cs/
ご存じ智ねっとさん。
「Windows98/98SE/MeとWinRouteLiteを使って」あたりを参考に。

Windows2000proはやり方だいたいわかってるんだけれど、
OSインストールするのが面倒ぎみ、どっかに余っているHDDあったかなぁ。



06/02/2002
友人宅のトラブルはモデムではないかと鑑み、秋葉原へ。
池袋でご飯食べすぎでちょっとダウン。

WindowsSEで接続テスト中。
GC−ダイヤルアップサーバ間の接続はうまくいってるのだけれど、
PSO鯖への接続がうまくいかない模様。ポート周り、かな?
むむむ。


06/01/2002 20:00
空いてるHDDにWindowsSEをインストしてテスト中。
その間にPSOを…って、できないじゃん。

サーバ接続までのフローチャート作成
、どの段階でPSOサーバに接続しているのかわかりません。
どなたか情報求む〜。

TipsにDHCP情報追加・レイアウト多少手直し。IEで見たらボロボロだ・・・・。
疲れてくると配色がどんどん淡くなってくるなぁ。




05/31/2002〜06/01/2002 
朝まで友人宅の常時接続テスト、うまくいかず。RASサーバ・DHCPの設定等がおかしいのかも。
昨日から資料作成と設定ばっかりで全然PSOをやっていないのう。


05/31/2002
今日からトライアル開始。

常時接続成功、ヤター!
しかし、キーボードがないのは非常に辛い。
 
トライアル版情報交換暫定サイト。
コンテンツは鋭意制作中の模様。
リンクフリー・する場合にはこのページへ。
http://kamishiro.net/pso/
 by 神代はるな
このサイトは>>カミシロの下位コンテンツです