Dec 2000

31/Dec/2000
辿り着いたところ,流れ往くところ.
昨日の疲れがぬけ切れぬまま,ちょっとだけ寝て仕事へ.
大晦日だけあってさすがに暇っぽいので,ぼんやりとしつつも年賀状の原稿を作ったりとか,作らなかったりとか.
例年だと正月は概ね家で過ごすので,31日のうちにカレーとか煮物とかをちょとばっかし作っておくのだけれど,今年は2日から仕事なのでパス.今日も9時まで仕事だし.
でもせめて蕎麦ぐらい食おうと言うことで,昼休みがてら買い物に行く.
蕎麦とネギとみそと鶏肉とかを買う.気が向いたら明日なんか作ろう.しゅんの宅から餅貰ってきたことだしね.

ともあれガンダムも20周年.大人向けのビジネスで,消耗されていく一方でどうしようもなくなってる感ありでなんだか悲しくなってしまうけれど.ビジネスとして成立しないセンチネル好きの僕は幸せなのかも知れない.世紀をこえても未だ多くの人は宇宙には辿り着けずです.宇宙でモビルスーツを運用するようになるにはまだ多くの時間を必要とするのかも.まずはミノフスキーさんが粒子を発見してくれないとね.

木星には誰も行かなかったけど,ロボットは大地を歩くようになった.僕は嘘ばっかり吐いて生きているけれど,最近は少しは信じてもいいかなって思える.
今はまだ小さくても,大きく逞しく育つことはなくても,道ばたでひっそりってのも悪くない.だからもうちょっと頑張ろう.
そう言えば,ハコのなかからさいごにでてきたのはキボウだった,だから嘘臭くても信じろってポワロも言ってたっけ.

言ってたっけ?


26/Dec/2000
あれ?
最近更新減ってますね.
仕事中に日記書いてる余裕がないです,家では1人鬱状態なんで日記書いてる余裕無いです.24日は仕事でした.25日は家で昏睡でした.

今月習得したスキルは「簡易印刷でも出力すると何となく写真が綺麗にみえる様な色調補正」です.さすがPhotoshopって感じですけどね.
他人の写真のどアップを見つめながら色調補正はちょっとへこみます.やっぱり自分の年賀状はやる気がしません.出す気もあんまし.年明けたら暇見て仕事中にこっそり作るかも.


20/Dec/2000
勤王青年. 
へさべさの連休だワーイとか思いつつふと帰りにシフト表を見る.
今年は31日もお店です,しかも丸一日朝10時から夜9時まで.そういえばシフト組むとき「紅白歌合戦後半しか見れないけどいい?」とか聞かれました.いや9時まで仕事してればそうなるんでしょうけど.ってひょっとしてみんな紅白見るからシフト入れないのか!?それじゃ居残り気分じゃん僕.
とりあえず年越し蕎麦を買いに行く時間だけ確保して一日店にいることを了承.いいよ別に紅白なんか見れなくても,ケッ.

年明けは2日からもう仕事です.ここまで来ると年末年始関係ないよね,休み元旦だけだもの.
働き者だね,僕.
ただ単に,無理言って年末コミケ中休むから他は贅沢言えないだけですけど.

Top絵は人狼本の表紙っす.今回2色なんでできあがりは見てみないとわからんのですがね,多分こんな感じで.
一応2日目ですけど1日目のしゅんのの所にも置きます.人狼,ちょびっツのオフセ,ニアのコピー本です.オフセはもう済んだけどニアはまだ描いてません,はたしてどうなるのやら.


19/Dec/2000
勤王青年.
今日は仕事行って早々,年賀状の印刷とデザイン作成.そんでもってPCのメンテナンスをしにお客さん宅へ出張.
おばさんとパソコンに関しての世間話とかを1時間半かまして帰る.解説と世間話も仕事のうち,たぶん.
しかしあれです,ウチの店に持ち込まれるメンテ,トラブルの類の半分くらいは95>98へのアップグレードが原因です.当時Windows98が発売されたときは95>98へのアップグレードなんかするとトラブル続出だぜー,とかのたまわっとったけど,まさかその他人事のはずのPCをメンテする羽目になるとは思わなかったよなぁ.
みなさんもOSのアップグレードなんか危ないからしないでくださいね.ちゃんとクリーンインストールしましょう.
苦労するのは場末のメンテ屋とかなんですから.


18/Dec/2000
気分転換の輔.
昨日は昼仕事だったんで,夕方から池袋に買い物に行きました.たまには1人で買い物とかしないとねぇ.
んでもって東急ハンズへ.欲しかった棚を買っちゃうことにしました.前にハンズに来たときに一目惚れしちゃったんですけど,そのときはイマイチ置き場所が合わなかったんで見送ったんですけど,今の部屋にはバッチリです.金属製なんでちょっと重かったですけど頑張って持って帰りました.帰って早速組み立て.
ワーイ,かっこいー.
こじゃれたシングルライフって感じです.いけてない僕の部屋がちょっとだけいけてる気分に.気分だけだけど.でもCD,DVDとか資料の類をちょっと置いとけるんで非常に重宝です.

昨日あれほど泣き言っといて,結構回復気味かもです.やっぱ気疲れしてましたかね.
ま,買い物はいいストレス解消になりますしね.でも今月からめっちゃ貧乏だからなぁ,ストレス溜まっても解消できなくなりそう.


17/Dec/2000
死して屍さらすまでもなく.
なんか調子悪いです〜,精神的に問題ありありで.
おそらく最近のよしなし事他,色々あったり無かったりするせい.ちょっと疲れてるのかも.小さい出費が相次いで気付いたら赤字になっていたのです.でも収入の見込みはないので当分ひもじいままなのですよ.誰か僕に藍を下さい〜.AIでもいい.
と言うわけでちょっと自閉症モードに突入です,起こすときはギルガメッシュの13番で呼び出してください.


14/Dec/2000
お仕事お仕事.
ひとつ嫌な仕事があると,それ以外の仕事が進む.

と言う俺法則に従って,細々とした仕事をこなす.その仕事も,嫌って程の仕事でもないんだけど,イマイチ自信がない.力を入れる時間も資料もないしね.気負ってしまうととたんに駄目になるよね俺.いいや,適当のヤツをFAXで送って様子見よう.

早く帰ってWizardlyやりたいなぁ.っていうかそればっかです最近.


13/Dec/2000
北へ.
何処へ行ってたかって言うと祖母の葬式で北海道に行ってたんですよ.それで今月はろくに日記も書いてない事態だったんですよ.
と言うことで最近の日記をまとめてどうぞ,めっちゃ長いけど.

7
原稿入稿日でした.
朝方になってもまだ原稿が終わず.頭が限界なので,ちょっと仮眠.しゅんのは朝起きて仕事行きました.今回は編集もやんなきゃいけないんで大変です.普段はしゅんのがやってくれてたんですけどね.
夕方になって編集も終わってやっと入稿.
いやはやホント今回はやばかったッス.作業手順の早期ガイドライン化が望まれます.厳しさもピカイチだったですけど,おもしろかったっすね.後は出来上がりを待つだけです.あ,コピー本の原稿も描かなきゃね.
面倒なのと朝ひとりで起きられるか不安だったんで,今日はしゅんの宅に宿泊.久しぶりにぐっすり.

8
やっと修羅場が終わったんですけどね,祖母が亡くなったので急に北海道に行く事なりました.
朝,しゅんの宅から仕事行って,んで夜にはもう北海道です.さてさてただでさえ修羅場進行で仕事行ってないんのにそのまま北海道行くんで今週仕事今日だけです.ホントに社会人なんですかね?
ただでさえ滞りがちな仕事を朝から超特急でこなします.やらなきゃいけない仕事山積みな時に限ってよけいな仕事増えるんですよね.もう勘弁勘弁.

必要な仕事済まして,引き継ぐ引き継いだら結構遅くなっちゃいました.一度家に帰んなきゃいけないんですけど時間はもうギリギリです.少しでも時間を短縮するために,最低限必要なものと,部屋の中の場所を電車の中で,十分頭の中にたたき込みました.駅から家までは往復で1km位です.
さて,下り電車降りたのが4時04分です.乗った上りの電車が16時19分です.家には3分しかいませんでした.
今世紀最後の限界全力疾走ですね.電車の中で倒れそうでしたよ.んで6時時30分の飛行機に間に合いました.到着後5分程度で登場締め切りだったからホントギリギリだったわけです.
疲労とか寝不足で乗った飛行機は着陸時の気圧変化で鼻血出そうでした.痛かったぁ.あとはもう札幌まで電車で1時間,親戚宅の滝川までもう1時間くらいでした.

9
午前中は親戚の兄ちゃん姉ちゃんと茶飲みながらボーっとしてました.なんか昨日までの忙しさが嘘みたいです.
夕方から通夜ということで出棺,そんで会場まで移動しました.
会場は近所の公民館みたいなトコなんですけど,広い部屋に祭壇が作ってあって,部屋の広さと祭壇の大きさにびっくりしました.テニスコート一面くらいですか?祭壇も花でいっぱいだし,部屋一週ぐるっと供物の花で埋まってました.席も100以上ありますかね.
まるで有名人の葬儀みたいです.ま,事実婆ちゃんそのへんではちょっと名のしれた人みたいでしたけど.

さてさて,最初のうちは慣れてなかったんでじっとしてたんですけど,みんなわりかし動かないんでぼちぼち手伝ったりとかしました.何もせんとボーっとしてるのは父親の家系なんですかね,動きが甘いッスよ.

僕は誰か独りがちょっとやれば済む事をだれもしなかったり,茶汲み飯盛りの類は女がやるもんだって事が大嫌いなんで,通夜も始まったんでそのへんの事をちまちまやっとりました.ま,やることもないし寝不足なんでボーっとしてると眠くなるんで動いてる方が楽だしね.
ともあれ通夜なんで会場で夜をすごした訳なんですが,酒飲んで酔っぱらった親戚(20代後半男,一人っ子)が甥っ子(小学生)と本気で暴れ始めたりするのを横目で見ながら,姉ちゃんとこういうの片付けたりするのっていつも長男長女の仕事だよねぇ,とか爺臭くなごんでみたりとか.ふと見たら父親も酒飲んでいい感じにはじけてる.そう言えば父も末っ子だったっけか.そのうち余ったジュースと缶ビールでボーリングとか始めて,缶はぜちゃってホントにかたす羽目になった,やれやれだ.
でもまぁ酒飲んだりとかバタバタしたりとか久しくなかったんで楽しかったけどね.夜通し起きてて明け方にちょっと仮眠.

10
葬儀です,告別式とは呼ばないみたいです,よくわからんケド.
ずっと徹夜進行のままで北海道来たんで寝なくても全然平気っぽくなってます.逆に頭廻りっぱなしなんで,次から次へといろんな事を考えちゃいますね.1人で朝からお茶用にお湯わかしたりとか.
前日に使った湯飲みが酒臭かったんで,新しいのだしてお茶を汲む.それ聞いた叔母さんが,匂い嗅いでみたらそうでもないようなことを指摘された.酒臭かったのは俺か.
頭は動いてても休まないと感覚が鈍っていくって事かね.

葬儀自体はつつがなく過ぎていきました.今思い起こしてみれば色々と思うこともあります.ちゃんとしてるとは言い難いけれど,餓鬼だった昔よりは少しはマシになったのを報告しとけば良かったとかね.
僕が祖母にできることはもう無い.だからと言っては何だけど,故人を偲びつつもその分僕が頑張ろう,と思いを改める.

さてさて,精進(?)の甲斐あってか親戚筋に「よく働く好青年」のイメージを定着させることに成功したようです.たいして孝行もしてないんで,こういう時に父の株を上げとく位はしとかないとね.
でもお茶汲みとかってのは男がやってるだけで評価されるのはナンですよね.
人にお茶出さしといて礼も言わずに飲む人ってのはちょっとムッとします.自分が働いてるのに,って訳ではなく,それが当然って思ってるところが.だれかの好意を平然と受け流す人ってのはやっぱ好きになれませんね.
ともあれ全体としてはおおらかでいい人ばっかりでしたけどね.

11
今日は特になんもありません.骨休みってトコです.
甥っ子(1歳半)を構って遊んでました.面白いです,片言なんですけどちゃんと意味が通ってます.基本的には単文節なんですけど唯一「牛乳ちょうだいぃー(悲鳴気味で)」だけ言うのがいい感じです.ただ通夜の夜にあらぬ方向を指さしながら,アーとかウーとか言うのはちょっとやめて欲しいです.場所が場所だけに.
ここ数日甥っ子を見てて,思ったんですけど,「自分の中の可愛い子供のイメージ」を思いっきり子供に投射して,子供をかまう大人ってのはちょっと嫌なものがありますね.子供の反応を自分の都合の良いように解釈してるかんじします,子供だからって理由で意味不明の事をしたりはしないでしょう.あと,ほしがるからってどんどん食べ物あげるのとかも,食えなくってあとで吐き出してるし.口淋しい年頃なんだからねぇ.僕のグラサン囓られちゃいましたが.

明日は午前中の飛行機なんで夜のうちに札幌に行くことにしました.
コンピュータ関連に詳しいことは知れてたので,詳しい人がいるうちにと送迎がてら車で札幌までPC買いにつきあわされました.つくづく便利だね俺って.

しかしあれです.北海道の人は運転荒いってよく聞きますけど,道幅広いし距離もあるからしょうがないと思いますよ.でもナンデスカ,レースでもやってるんですかね街中で.スタートダッシュの踏み込みが必要以上に早いっすよ.もうぐーっと,踏み込んでいくんですよ.すぐ信号なのに.荒いってのは本当でしたね.

購入予定のバイオは在庫切れだったんで,そのまま食事に行くことにしました.なんとカニ食いに行こうって,聞こえました?カニですよカニ.それにしてもずいぶん高そうなこと入っていきますけど大丈夫なんですかお父さん.
中入ったら余計高そうです.なんか観光気分ですよホントに.
聞いてみたら北海道に住んでてもそうそう旨いもんばっかり食ってるわけではないみたいっすね.普通に生活してれば外食とか頻繁にするもんでもないしね.と言うわけで一同初のかにの刺身とかを食す.
いやもう全部旨かったすわ,ホントに.
父,親戚,俺のメンツが良かったのか悪かったのか話は昔と今のコンピュータ話ばっかりです.親戚大学で情報系だったけどUNIXのソラリスしか使ってないんで,Windowsは始めて使うとか凄い話をちらほらと.

カニ食って満足してホテルへ,札幌の夜は電飾飾ってあって綺麗でした.束の間の観光気分ってかんじ,カニも含めても4日間で3時間くらいだけどね.
外はめっちゃ寒くて,-8度くらいだそうです.もうちょい寒くなると鼻毛まで凍るらしいです.

12
北海道最終日,あとはおみやげ買って帰るだけです.
お店のスタッフとかに迷惑もかけてるんで,色々考えておみやげ選びます.あと自分用に白い恋人と昆布を買う,いや好きなんよ白い恋人.昆布は年越し蕎麦用に.
途中の店で目に入った白いたちの手のひらサイズのぬいぐるみが可愛いいこと可愛いこと,めっちゃほしかったんですけど,部屋ににかざっとく訳にもいかないんで泣く泣く我慢しました.買うのも恥ずかしいし.あげて喜ぶような女の子でもいたら買ったんですけどね.
なんもかわんのはちと悲しかったんで,熊の携帯ストラップを買いました.結構お気に入り.ラベンダーのハーブ刷り込んであるんで,携帯を胸ポケットに入れとくといい香りがします,なんか変な感じしますけど.

さてさて無事飛行機に乗って,東京に帰ってきました.何はともあれ道中事故も無くなりより.
でもほっとしてるのも束の間,4時から仕事です.お店から直で北海道行って,帰ってそのままお店ですよ.おかげで,葬式とはいえ普通の休みつぶしただけでで済みました.嬉しくないけど.
仕事終わって,1週間ぶりに家の布団で寝ました.
何はともあれこの瞬間は,幸せで胸がいっぱいです.


12/Dec/2000
あの人は今・・・・.
修羅場で頑張ってたりもしたんですが,事情により遠くへ行っていました.


生きてますよ私,忘れないでください.


いやはや,ともかく疲れました.
さて,今日はもうえらい久しぶりに家の布団でゆっくり寝るか,Wizardryを始めてしまって寝るどころではなくなってしまうかどっちかです.


05/Dec/2000
修羅バラバンバン.
只今修羅場中です.

食べるとか,寝るとか,Wizardryとかしたいです.




Link BuckLog BuckLog BBS Info BuckLog Link